自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

循環を生み出す 地域活動のはじめ方 シビックエコノミー入門
講師
 紫牟田 伸子(しむたのぶこ)
  編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
 岡部 友彦(おかべともひこ)
  コトラボ合同会社代表
7月23日 協働ステーション中央
取材・記録:まちひとサイト

街の共通の記憶・手がかりにと、に住み・働き・集う人が関わりあって、楽しんだり・取り組んだりしているベタな記録です。alf corp. 藤井俊公

関連記事

  1. んみゃ〜ち 美ぎ島 宮古島観光・物産と芸能フェア

  2. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  3. 地域再生vol.2

  4. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  5. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  6. <序>未来への教科書#30  観光庁 観光地域振興課長 七條…

  7. 名古屋学院大学+日比野商店街 商店街活性化に向けて

  8. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  9. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  10. 神奈川県唯一のラドン温泉のある「フォレスト リゾート ホテル…

  11. 笑顔広がる日の出 潮来で「復興」マルシェ

  12. 和泊町「西郷どん」プロモーション実行委員設立

  13. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  14. 林業の町だから木材を使って地方創生…杉で作ったアトラクション…

  15. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞