「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23日放送 1部音声カット

Published on Nov 23, 2014
2014年1月に始動した「地域活性化プロジェクト DJで街おこし」
若者の流出に歯止めが利かず過疎化が進む福岡県豊前市。
そんな街に新しい文化を根付かせ若者が魅力的に感じる街へと生まれ変わらせるプロジェ­­クト第2段。
あれから10ヵ月、DJ渡邊祐平が注目したのは子供たちへの「教育」
義務教育化されたダンスにDJクラブダンスカルチャーを浸透させる。
前回、空気を一変させた子供たちが今回も化学変化を起こす!
更に、子供たちの姿に触発された行政はこれまでに類を見ない斬新な
取り組みに動き出す...

過去放送
https://www.youtube.com/watch?v=R9QJg…
https://www.youtube.com/watch?v=ufDI8…

企画運営/フジテレビラボLLC・(株)NEWTRAL・(株)スターミュージックエ­­ンタテインメント
映像著作/(株)NEWTRAL

関連記事

  1. 野菜で「モザイクアート」世界に挑戦!(兵庫県加古郡稲美町)j…

  2. 「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.…

  3. 2016.10.26【第4回プラチナ大賞(2/5)】:出場団…

  4. 20100321くずは駅前広場イベント②じょいふる

  5. white beach オーディション募集プロモーション

  6. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  7. ドラレコ映像 京王バスがまた事故を起こして大迷惑

  8. 万代シテイ地域活性化プロジェクト始動!! 専門学校 新潟 卒…

  9. たい焼きならぬしゃけ焼き!?「しゃけ焼き本舗」 【2015G…

  10. オムニチャネル 事例 ECサイト売上アップに「スマホ・バーチ…

  11. アイデア提案型インターンシップ

  12. 限界集落で若者が“人おこし”

  13. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…

  14. 2012おきゃく屋駅前イベント

  15. 【阿波おどり編】 勝手に地域活性化!?