古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦

『古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦』そして『スローライフ&セカンドステージ』すごいタイトルですね。横田が今回挑戦しますのは、人生のセカンドステージを考えられているクライアントが京都の園部という地域に、古民家を購入されて当事務所に依頼されました。今までとは違うライフスタイル! 初めての農業・お子様の靴工房・奥様の夢のお店、なんでも初めての事に挑戦されます。今回の古民家は築100年の古い建物ですから耐震性に問題が!夏暑く冬寒い構造ですし、快適に安全に家族が暮らすには? 家族が新しい地域で暮らすには? セカンドステージ、第二の人生を暮らす、今までと違う空間で新しい人生を迎えるには? 家族が生活空間を一緒に夢に向かって作っていくという事です。横田が手掛けますから当然自然素材の空間です。業務用ステンレスキッチン・無垢床・珪藻土の壁・ロフト・暖炉のある暮らし、そしてDIY等々いろいろな意味で皆さんのこれからきっと参考になりますよ。

関連記事

  1. ビバTV生放送 板橋産業見本市/ネット博覧会「SNS戦略で成…

  2. Porto3316imari 施設紹介

  3. H24 金沢市協働のまちづくりチャレンジ事業(角間MC)

  4. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  5. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  6. いつかのモモVol.13 2010年9月9日(木) ジーオイ…

  7. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  8. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…

  9. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  10. 南会津の笑顔 # はじめよう田舎暮らし! 23 (只見町)

  11. インバウンドビジネス【ガイビズ】外国人観光客に売れる商品とは…

  12. team春日井 2011.8.28 どまつり どうとくパレー…

  13. 【東北復興・新生の取組】農作物ブランド化による地域活性化

  14. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  15. 長井活性化フォーラム2015基調講演「地方創生に観光が果たす…