豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.20

豊栄ルネサンスプロジェクト
http://toyosaka-marche.jp/

豊栄ルネサンスプロジェクトとは、近年過疎化・高齢化が進み、かつての活気が失われつつある東広島市北部の豊栄町を、古民家再生や交流拠点をつくって地域を再び活性化しようというプロジェクトです。

今回は、その第1弾として人が住まなくなった築100年以上の古民家を改築し、レストランやカフェとして、また地域の交流拠点として再生させる“古民家再生”を大学生などの参加する「ワークショップ」として開催されました。

コンセプト

「豊栄に関わる すべての人を幸せにする。」
豊栄には豊かな自然環境があります。
しかし、過疎化、高齢化が進み、かつてそこにあった経済的な活力と、健全な地域社会は、時代の流れとともに失われつつあります。
「豊栄に関わるすべての人を幸せにする。」
その為に私たちは「持続可能性」の部分を再び生み出す必要があると考えました。
まず私たちは目的達成へのファーストステップとして、
古民家再生をし、経済活動・情報発信・交流拠点となる「豊栄マルシェ」を作ることを始めます。
この豊栄マルシェを通して、人と地域をつないでいきたいと考えています。
豊栄に関わる全ての人を幸せにするために。
豊栄プロジェクトが始まります。

関連記事

  1. 兵庫)赤穂にビートルズの館 空き店舗活用、資料を展示

  2. 20170926 美又の町おこし事業

  3. ラーメン店開業 「新のれん分けプロジェクト」

  4. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  5. 観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

  6. 名古屋学院大学+日比野商店街 商店街活性化に向けて

  7. しながわのチ・カ・ラ 品川宿まちづくり25年の歩み

  8. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…

  9. 本気で地域を盛り上げよう!~第一回地方創生ベンチャーサミット…

  10. 自然・歴史・観光 ふるさと屋久島の魅力

  11. 民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

  12. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた

  13. 《新潟発》地域資源+事業承継 【次世代の婚活】 トライブパー…

  14. 菓子祭前日祭(兵庫県豊岡市)【第20回優秀賞≪地域活性化セン…

  15. H24 金沢市協働のまちづくりチャレンジ事業(角間MC)