熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 11’05/28

詳しくはBlogで http://bit.ly/m6KAmo

夫婦の暮らしをメディアに・・・という同じコンセプトで活動し、お互い意識しあっていたmeoto.coとmeoto.tv。
運命のイタズラか、そんなダブルメオトが坂口恭平の熊本 ゼロセンターでランデブー!

なんと弊めおと(meoto.co)も熊本移住を決定。

さっそく町家作りの廃屋を見付け、自分達でリノベーションしていくと。
まさにメオトなプロジェクト。

動き出してます、熊本。

関連記事

  1. 2012年「姫路ゆかたまつり」(姫路市)jiotv

  2. 国境の離島無人化防げ 自民、法案概要まとめる(15/06/2…

  3. にわか劇場「第3話観光の足にも使える編」_鹿島市地域公共交通…

  4. 地産地消「東二見のり」(明石市) ジーオインターネット放送局…

  5. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  6. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…

  7. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  8. 宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考…

  9. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_10.パネル…

  10. ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/1…

  11. 地域活性化PRムービー 0821

  12. 商店街が1日だけの「古本街」

  13. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町此代

  14. シリーズ胎内 ワインが伝える胎内の記憶

  15. インバウンドビジネス – 外国人観光客集客サポー…