古民家再生で、セルフリフォームの基礎学ぶ

7月14日(土)、マキノ町小荒路で、「空き家改修プロジェクト2012」が始まりました。高島市や(社)安曇川流域・森と家づくりの会、NPO法人結びめなどで組織する「高島アーティストクロス協議会」の主催によるもので、全6回の日程で、セルフリフォームの基礎を学びます。プロジェクトには、県内はもとより福井や岐阜、大阪や愛知などから大人7人と子供1人の合計8人が参加。初回は1泊2日の合宿形式で、空き家再生の第一歩となる解体作業を行いました。自己紹介の後、早速、作業を開始。参加者は講師の福井さんやサポーターの高村さんの指導のもと、埃にまみれ汗だくになりながら、天井板や内壁の撤去、水まわりの解体作業を行いました。作業は夕方まで続き、この日はマキノ町の願力寺で宿泊。翌日は、前日に引き続いての作業のほか、リフォームに必要な道具の選び方講習などが行われました。今回のプロジェクトでは、築60年の古民家の2間と水まわりをリフォーム。秋の完成を目指して、作業が進められます。

関連記事

  1. 国境の離島無人化防げ 自民、法案概要まとめる(15/06/2…

  2. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  3. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  4. 地域活性化の第一歩!デジタルサイネージで街づくりを!

  5. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…

  6. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.1 ジーオインタ…

  7. 【HOFU747STYLE 22】岡村眞治郎(ベルクラシック…

  8. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部1」 …

  9. やさしい温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」で未病を改善!(Vol.3…

  10. 「金武町モニターツアー」キングタコスにて

  11. 東京から地方の魅力を発信! 地域PRレストラン

  12. おじゃりもうせ~、種子島から地域活性化!

  13. 「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

  14. 市区町村関係者様用 デモ動画(鳥取市デモ動画):㈱ネットテン…

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…