東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

東京・池上本門寺(大田区)すぐそばに古民家カフェ「蓮月」がプレオープンしました。格子戸を開け、のれんをくぐると、奥の庭まで見通せる明るく落ち着いた空間が広がります。私が取材した日、ランチ50食は完売。1927年に建築された木造2階建ての古民家は見事に生まれ変わりました。当初は参拝客の宿として、59年からはそば屋「蓮月庵」として。門前町とともに生きたこの建物も昨年6月の閉店にあわせて、取り壊しが決まっていました。しかし、長年蓮月に親しんできた地元の人たちが署名運動など精力的に動き、取り壊しにストップをかけたのです。カフェのオーナーは・・・(続きはSankeiBiz記事にて)

■局アナnet: http://kyokuana.net
■SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/econome/news/150926/ecd1509261500001-n1.htm
■リポーター: 伊藤里奈(秋田朝日放送出身)
http://kyokuana.net/profile.html?id=132

関連記事

  1. 全国最強拡大セミナー~女性メンバーの拡大がLOMの未来を創る…

  2. 第17回高知工科大学大学祭「ご当地キャラ ダンスバトル!」(…

  3. 循環型地域経済と商店街活性化

  4. 1-72 観光を核とした地域の再生・活性化事業

  5. 下郷町プロモーションビデオ

  6. 佐賀県まち・ひと・しごと創生本部会議

  7. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  8. 中島を元気に 若者移住者の奮闘(前編)・愛媛新聞

  9. 特産品でまちおこし 城里町産花びらたけとキングポーク

  10. 【教育再生大激論】教育再生地方議員百人と市民の会[桜H26/…

  11. 【告知放送】愛媛大学地域サテライトセンター市民フォーラム開催…

  12. 伝統行事の伝承による地域活性化事業

  13. 太宰府まほろば衆 梅王 博多駅前 よか街福岡イベント会場

  14. 万代シテイ地域活性化プロジェクト始動!! 専門学校 新潟 卒…

  15. 日本酒で姫路・播磨を活性化!