新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOICE:新潟県

温暖化対策に取り組む市民団体、NPO団体があります。
現在そういったNPO 団体の活動が温暖化に重要な役割を
果たしています。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
「新潟気軽に省エネくらぶ」もそのひとつです。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
市民の力で太陽光発電事業をおこなう団体。
再生可能エネルギー・省エネ事業にも取り組んでいます。
「新潟気軽に省エネくらぶ」
家庭内でいかに省エネできるかを考える団体。
家電の省エネ活動等に取り組んでいます。
ひとりひとりが意識を変えるだけでなく、
地域が一丸となって集まり、行動していくことが、
未来を変える一歩なのかもしれません。

関連記事

  1. ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/1…

  2. team春日井 2011.8.28 どまつり ナディアパー…

  3. 「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議…

  4. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  5. 若者が感じる”とやまの魅力” 富山高…

  6. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(1/3)

  7. 映画『ホームカミング』予告編

  8. 村上龍男さん「世界一のクラゲ展示で地域活性化に貢献」 (山形…

  9. もってこーい市民力「防災協議会の取り組み」

  10. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  11. 事例紹介ビデオ 兵庫県播磨地域 デジタルアーカイブによる郷土…

  12. 会津17市町村プロモーション映像 夏 南会津町

  13. 地域活性化プロジェクト 外国人観光客を集客せよ

  14. 不動産投資の幻想と現実【不動産投資に向いている人パート2】

  15. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。