自治労寄附講座「市民と自治体職員の協働が 地域を変える」

明治大学で開講されている自治労寄附講座
2012年5月29日「市民と自治体職員の協働が 地域を変える」
伊藤 藤夫さん(NPO法人丹南市民自治研究センター)
配付資料は下記ウェブサイトからダウンローでできます。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~labored/kifukoza/jichiro2012.html

関連記事

  1. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  2. 廿日市市 佐伯地域 「くじまの森」自由なマーケット ~ 地域…

  3. 地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く!「観光ビジネス」成…

  4. より活発な地域活性化を目指し

  5. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…

  6. 種子島鉄砲まつり

  7. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…

  8. いけだいろ第3号 特集「ドローンで撮ってみた」 てるてる坊主…

  9. 地域活性化フェスタ2014 in 神宮外苑いちょう祭り Ya…

  10. なびプラスNo31_「協働による地域づくり」

  11. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町矢畑

  12. おでかけ「姫路ばら園」(姫路市)jiotv

  13. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津若松市

  14. 【三百余年の伝統】熊野大花火 2016の抜粋

  15. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_後ろ向きバージョ…