中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起こす自伐林業」

2013年10月19日、和歌山県田辺市龍神村・季楽里 龍神にて行われた「市民参加の森づくりを考える」での、土佐の森・救援隊理事長、中嶋健造氏の「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起こす自伐林業」と題した講演です。

翌日の実習(土佐の森方式の簡易架線での搬出)は大雨の中で行われましたが、講演会以上の多数の参加者があり盛況でした。カメラが防水ではないので撮影は諦めました。

関連記事

  1. 【2012】ICTを活用した学びによる地域活性化/岩手県立大…

  2. 名古屋学院大学+日比野商店街 商店街活性化に向けて

  3. Himmeli Friendship ヒンメリフレンドシップ…

  4. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…

  5. 商店街から地域を活性化!(2017年9月16日放送)

  6. 「姫路モトヤ総合印刷機材展2015」開催!

  7. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 西会津町

  8. 自助!共助!市民が行える救出方法

  9. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  10. 地域再生大作戦 第3回元気交流会(兵庫県・神戸市)

  11. H24 金沢市協働のまちづくりチャレンジ事業(角間MC)

  12. テレビ放送 若者起業「安斎ビル 隠れ家ショップ」宮崎県日向市…

  13. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  14. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  15. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…