中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起こす自伐林業」

2013年10月19日、和歌山県田辺市龍神村・季楽里 龍神にて行われた「市民参加の森づくりを考える」での、土佐の森・救援隊理事長、中嶋健造氏の「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起こす自伐林業」と題した講演です。

翌日の実習(土佐の森方式の簡易架線での搬出)は大雨の中で行われましたが、講演会以上の多数の参加者があり盛況でした。カメラが防水ではないので撮影は諦めました。

関連記事

  1. 油津商店街 移転リニューアルした店舗が誕生(宮崎県日南市)

  2. 商店街活性化の為の販売促進講習 お店に求めている本質

  3. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  4. 2015/松山まつり野球拳『メンバー募集』

  5. 民俗芸能 関之尾ジャンカン馬踊(関之尾町)

  6. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  7. フラッシュ暗算 幼児 年中

  8. 「免税店申請」を活かすためのインバウンド戦略とは!?

  9. 長岡市「ナルホド!ながおか」-市民の暮らしを守る!長岡市の消…

  10. ゆのまえらじお~2017湯前ぶどう祭り~

  11. 小赤壁(海沿い編) ジーオインターネット放送局

  12. 自分力育成カンパニー クラ・モチベーション 倉持淳子 プロモ…

  13. 地域活性化におけるCBの可能性 6/6

  14. 山村で暮らす高齢者たち

  15. 観光立国で日本の魅力を高め、訪日観光客3000万人を実現せよ…