一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  2. メリディアン・マーチングフェスタ「合同演奏」 ジーオTV

  3. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…

  4. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…

  5. 地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザイン…

  6. 第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あい…

  7. ②第30回未来ビジネス研究会 クアドラントから収入の質を学ぶ…

  8. いけだいろ第3号 特集「ドローンで撮ってみた」 てるてる坊主…

  9. 「免税店申請」を活かすためのインバウンド戦略とは!?

  10. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  11. らぶさめ・LOVE RHS 2013 嶺北高校

  12. 首都圏経済人 #08「地域活性化に向けた”ものづ…

  13. ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/1…

  14. 30周年記念 森吉山麓たなばた火まつり2016

  15. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜