一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 心のプラカード えい町Ver

  2. 会津17市町村プロモーション映像 夏 湯川村

  3. 日曜市

  4. 浅野 健司 各務原市長から各務原市 全国まちおこし映画祭実行…

  5. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 会津坂下町

  6. 20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

  7. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  8. 古民家カフェ半平

  9. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 full v…

  10. 具志頭古民家

  11. 霊能者が勝手にパワースポット巡り in龍宮神社

  12. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  13. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  14. オムニチャネル事例 地方活性化に「バーチャル自販機」板橋区デ…

  15. 98式AVデッキアップ – 機動警察パトレイバー…