宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」20170306

大阪自由大学公開講演会
「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考える」

 日本の各地で、中心市街地が衰退し公共交通は行き詰っています。それは、大阪の近郊でも無縁ではありません。 国内外の事例から、今後、急速に高齢化する大阪のこれからの まちづくり におけるLRT(ライトレールトランジット:次世代型路面電車)の可能性について考えます。
講師 宇都宮浄人・関西大学経済学部教授

関連記事

  1. 全国の「ゆるキャラ」が集結 町おこしに一役(10/11/28…

  2. 吹田駅前イベント会場で美女発見!

  3. 日本でいちばん美しい町並~漆器を作る木曽の町

  4. WALK 〜ONE-G(PRO.PMX)〜

  5. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  6. 自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

  7. VUCAの時代に求められる「リーダーの視座」とは?~鈴木英敬…

  8. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…

  9. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  10. 寝屋川市駅前イベント♪

  11. 河辺よしろう『訪日外国人ビジネス(インバウンドビジネス入門講…

  12. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  13. 絶景 熊本県 弊立神宮 パワースポット japan…

  14. 「昇龍道プロジェクト」国内でも

  15. 長命草による 国境の島おこし