多摩大学地域活性化フォーラム 片桐ゼミ「地域SNS」

2010年11月19日にパルテノン多摩にて開催された「多摩大学地域活性化フォーラム」第二部「地域活性化人材育成フォーラム:世代をつなぐ地域人材とは?-創業と新規参入を促進する地域活性化システムを考える」で発表された、片桐ゼミ「地域SNS」の動画です。

関連記事

  1. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  2. News2u・神原氏×フライシュマン・ヒラード・田中氏×KS…

  3. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②

  4. 地域産品:地産地消の促進と多地域一体のブランド戦略を提案

  5. 第2回「西原・古民家再生ワークショップ(家の土台となる基礎を…

  6. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞

  7. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  8. 地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…

  9. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  10. 【東北復興・新生の取組】農作物ブランド化による地域活性化

  11. エビちゃん VS 相撲部員(海洋高校) ~糸魚川 南蛮エビ~…

  12. もってこーい市民力「防災協議会の取り組み」

  13. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  14. 姫路市夢前町

  15. 【要注意】ある車種で高齢者ドライバーがミスをする理由が判明!…