『東京から故郷おこし』 地域活性化うまいもの交流サロン

日本全国うまいもの交流サロン なみへい
オーナー&ママ 川野真理子様をお招きして

「東京から故郷おこし」をコンセプトに地域活性化を目的に作ったお店。
少しでも多くの方に足を運んで頂き地方の特産品や郷土料理を知って頂きたい、またそれによって少しでも現金を還元していきたい・・・
川野オーナーの「故郷おこし」を具体化していく挑戦とそれにかける情熱・熱い想いをお話頂きました。

『なみへい』 サロンの名前の由来とは?
『故郷おこし』 の新たな試みとは?

なみへいホームページ
http://www.namihei5963.com/

関連記事

  1. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊1」ジーオ…

  2. 「教育現場でのRESASを活用した探究学習支援について」(長…

  3. 2014.11.06 「まち・ひと・しごと創生法案」「地域再…

  4. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  5. 越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカ…

  6. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  7. パネルディスカッション「成果につなげるRESAS・データ活用…

  8. 槻沢鎧念仏剣舞「扇踊り」「巻立ち」

  9. アニメじゃない!実物大パトレイバーが新宿に出現『THE NE…

  10. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  11. 道東を行く ~小周遊162km 大周遊432kmの旅~(中国…

  12. 第6回糸島市地域活性化プランコンテスト「糸島リンリン物語」

  13. 「プロ」として大成する人の共通点

  14. もってこ~い市民力「八幡町きゃーぶりな祭」「どいのくび祭」

  15. 地産地消「清水イチゴ 生産者 橋本竜介さん」(明石市)