姫路・書写の古院で「大根焚」 無病息災祈願に丸大根

姫路市書写にある天台宗の寺院・阿彌陀寺(姫路市書写2167、TEL 079-266-3376)で11月23日、霜月行事の大根焚(だき)が行われる。

【提供元】姫路経済新聞 http://rss.rssad.jp/rss/artclk/xr623Q.NyhRO/792f3c1ed12d366ce167b5f9a06fa107?ul=IVeHTrrndI5vixh7.3exb.1K_tSmI24sXwumxdTcliKSP7fWWU0zKzsYPEICkmfu1Cu.xx.

関連記事

  1. みんなで実践!出汁(DASHI)による地域活性化 | Shi…

  2. 西伊豆で「潮かつお」製造最盛期 伝統食材で地域おこし

  3. 政府、富山の漁業組合を表彰 地域活性化で取り組み(15/10…

  4. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…

  5. ぜんじろう芸能生活30周年記念ライブ

  6. 地域の皆で盛り上げる“ひと足早いクリスマス” 【群馬県渋川市…

  7. 浜松・幸でクラフト雑貨市 地域活性化と女性が活躍できるコミュ…

  8. 地方を滅ぼす「成功者への妬み」のひどい構造

  9. 地方都市がパンで町おこし クルマやシニアと相性よし

  10. 地域活性化センタープロジェクトPR動画

  11. ウソみたいな本当の電気の話と地域活性化の簡単な秘訣

  12. 【地域活性化】 資源選択は可能性と必然性から 杤尾圭亮 【船…

  13. 第2回【まちづくり編】3/3 NPO法人 天神地域活性化協議…

  14. 【ダイジェスト】西村 重夢『成功事例に学ぶ 地域活性化プロジ…

  15. 姫路駅近くの日本料理店1周年 3日間限定でクリスマス限定メニ…