子どもたちに本の楽しさを!(姫路のひろば 平成28年2月放送分)

姫路市では、子どもに本を好きになってもらうために、家庭や地域、図書館、学校などを通して様々な取り組みを行っています。番組では、姫路市のこどもの読書活動を支援する取り組みについてお伝えします。

関連記事

  1. 種とり人から 種とり人へ 第1回「復活!姫路生姜 銀山の眠り…

  2. 20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

  3. 「ふらっと!!あさくら(日本)」朝倉地域発・地方創生実践番組…

  4. シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団法人日本シン…

  5. 98式AVイングラム デッキアップ [姫路]

  6. 【店舗せどり】超初心者向け事前リサーチ方法を大公開!!

  7. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式

  8. 「茨城県起業支援型地域雇用創造事業」とは(6) 【事例解説③…

  9. 商店街活性化へ 「巣鴨駅前商店街」の取り組み

  10. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部1」 …

  11. 日本でいちばん美しい町並~漆器を作る木曽の町

  12. 【7/28夜開催】あなたがインバウンド時代を駆け抜けるための…

  13. (2/4)国際化時代と地域歴史素材の活性化~鴎外「舞姫」モデ…

  14. 愛媛に移住しませんか?

  15. (事業紹介)食品小売業や商店街の活性化の取組を支援します!