第4回日本イベント大賞_特別賞_新教育手法としての「たつの市・地域活性化イベント」

第4回日本イベント大賞受賞作品です。
〔受賞者〕
兵庫県立龍野実業高等学校デザイン科
〔イベント概要〕
将来の地域人材の育成を担う、専門高校の新しい教育への挑戦として、高校生が「地場産業の皮革」を使った「ファッションショー」と、「江戸時代の町割を残す城下町の風情」を活かして、空き町屋をギャラリーとする「町じゅう美術館」を実施し、空洞化する町に賑わいを取り戻す契機づくりに挑んだ。
〔受賞理由〕
人を成長させるイベントの効果を活用した、新しい教育プログラム。卒業と同時に、実社会に旅立つ実業高校の生徒にとって、非常に価値ある社会経験である。校外で大人や子供達とのふれあいを通じて学んだことは、学力では得ることのできない“人間力”であり、その能力を養うためにイベントの手法が活かされた「新教育手法」のモデルケースとして高い評価を得た。

関連記事

  1. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  2. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  3. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  4. 地域活性化 後編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  5. 横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

  6. OLのための教室起業の教科書 10コの成功法則 〜教室起業準…

  7. チャレンジデー【豊岡市ビデオ広報】

  8. 埼玉エコタウンプロジェクト マチエコ応援隊編

  9. ココから秦野・わが町の縁起物自慢【上宿観音編】

  10. 再生可能エネルギーによる発電は、地方再生の一つの鍵となる。…

  11. マーケッツのツボ「インバウンド対応を急げ!! 地球規模でビジ…

  12. 東京農業大学全学応援団 大根踊り 第45回瑞穂町産業まつり…

  13. 【要注意】ある車種で高齢者ドライバーがミスをする理由が判明!…

  14. 20160324商店街チャレンジャー募集事業表彰式

  15. 八女市PRビデオ