行政ではできない地域の活性化、だれがやる?-実践するコンサルタント板倉祥文講演より(テレビ三遠)

2040年までに田原氏の人口を70000人に!
【収録・配信】 テレビ三遠 http://www.sanen.jp

渥美半島の人口を増やそう、をキャッチフレーズい活動をしている地元田原市出身のコンサルタント板倉祥文氏。30年間超大手企業のマーケティングを先導してきた同氏が、地元田原市に帰って、田原市すなわち、渥美半島の活性化に向け、一貫した多種多様な活動をしている。補助金など行政や企業の補助を受けず、行政目線から旧態依然の手法はとらず、独自に草の根的な活動を展開している。これこそ本物だろう。同氏が唱える『下から目線⇒みんなの力で解決する!!!』同氏が掲げるこのキーワードこそ、新しい時代を切り開く究極のキーワードと言えよう。
なお、収録は豊橋サイエンスクリエイトが主催する『新事業創出発表会』より収録したもの。

関連記事

  1. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  2. バリュー・ピッチ!

  3. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  4. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】足袋とくらしの博物…

  5. いわて!わんこ広報室 【第31回】地域資源をいかした体験型観…

  6. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)

  7. 98式AVイングラム デッキアップアンコール(in 姫路 家…

  8. 地域をつないで一つのバリューチェーン「リコピン人参プロジェク…

  9. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 北塩原村

  10. 【海外の反応】ここまで違う?!ハンバーガーの理想と現実にびっ…

  11. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「…

  12. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 4/…

  13. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  14. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 1[Netwo…

  15. 太宰府まほろば衆 梅王 博多駅前 よか街福岡イベント会場