八王子の偉人・大久保長安・悪人説を喝破!地元の長安民話・ 観光名所 歴史 戦国時代 江戸 徳川家康

東京都八王子市の高齢者向けの下着と洋服の専門店です。
http:公式HP http://itumiya.tamaliver.jp/
電話 042-622-8362 東京都八王子市八幡町5-11
Googleマップ→https://goo.gl/maps/4sHFY9ULNFp
高齢者の肌着と洋服
70代・80代・90代婦人服が買える店です。

八王子の甲州街道沿いで、高齢者向きの暖かい肌着を専門で扱っています。
冷えでお困りの方や、ゴムがきつくて困ってる方や、乾燥肌で困ってる方・・・等々。

【高齢者の困った】にお答えするのが当店の使命です。

お婆ちゃんやお爺ちゃんの体形を熟知した専門化が【失敗しない肌着選び】をお手伝いします。

肌着以外にも、高齢者のカットソーやスラックスを豊富に取り揃えています。

背中の曲がった方が無理なく着られるポロシャツやトレーナーや、股上の深いウェストゴムのスラックスなど、高齢者の体形に合わせた【失敗しない洋服選び】をお手伝いします。

また、老人ホームや介護施設に持って行くお洋服選びも私たちがナビゲートいたします。

施設の業務用洗濯機に耐えられるお洋服やパジャマもご用意しておりますのでお任せ下さい。

その他、スラックスの丈詰めや、ウェストゴムの入れ替え(硬いゴムをお年寄は嫌がります)、施設用に名札のアイロンプリントも承ります。

当店の創業は昭和33年。【楽しく集えて話せる肌着屋さん】をコンセプトでスタートしました。

おかげさまで、今年で58周年。これもひとえにお客様のご愛顧によるものと感謝しております。

よろしかったらHPものぞいてみてください。
http://itumiya.tamaliver.jp/

関連記事

  1. ラブ♡フェスVol 1 MG

  2. 「外国人観光客・ネット集客セミナー」サポート付き

  3. 実写版 「パトレイバー首都決戦」 デッキアップ

  4. 宇部太鼓_2017宇部まつり(前夜祭)

  5. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  6. 三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

  7. 周防大島散策 パワースポット立岩

  8. 30周年記念 森吉山麓たなばた火まつり2016

  9. (事業紹介)食品小売業や商店街の活性化の取組を支援します!

  10. 「茨城県企業支援型地域雇用創造事業」とは(5) 【事例解説②…

  11. 魅力たっぷり、夢前町 ~地域活性化の取り組み~(姫路のひろば…

  12. 空きスペースで浜松を元気に

  13. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  14. 【夫婦経営セミナー】2015年 夫婦成功セミナー紹介

  15. 首都圏経済人 #08「地域活性化に向けた”ものづ…