16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

今月16日の敬老の日を前に江東区の山崎区長はきょう、区内の高齢者2人の自宅を訪れ長寿を祝いました。
 山崎区長が最初に訪れたのは勝股トメさん(90)です。勝股さんは長生きの秘訣は自由奔放だといい「介護にはまだ世話になっていない。家の中で何とか動いていられるから」と話しました。また、今ではひ孫が19人いて「お正月のお年玉が大変」と話していました。続いて区長が訪問したのは今月1日に91歳になった中嶋栄さんです。中嶋さんはかつては皇宮警察に勤めた経験もあり、弓道9段の腕を持っています。中嶋さんは「食事の好き嫌いはほとんどない。出された物は全て食べる」と話しました。山崎区長は「お年寄りが生きがいや
■■↓全文を見る■■
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201309058

関連記事

  1. AKARA 『孤高』_地域活性化・文化サミット in 町田 …

  2. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  3. 【告知放送】愛媛大学地域サテライトセンター市民フォーラム開催…

  4. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  5. 第23回北海道の楽しい100人 Ross Findlayさん…

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】金武町【がんじゅうTV】第0…

  7. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  8. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  9. 自社の強みを明確にする効果的な方法【経営コンサル島倉大輔】中…

  10. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…

  11. 「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を…

  12. 商店街活性化セミナー 2

  13. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…

  14. 小学校町探検学習 子供たちに教わる町おこし 地域活性化 雑貨…

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…