宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ

芸北ぞうさんカフェさん主催の過疎地活性化を目的とした「田舎×宇宙」のイベントです!

水ロケットは水道水でも飛ぶけれど、大自然の雪どけ水を使えばきっと夢が叶うはず…というロマン企画。

<主催者>
主催者は、北広島町(旧・芸北町)で「自由を得るための冒険カフェ ~僕らは決して巨大な何かにコントロールされない~」をコンセプトとする『芸北ぞうさんカフェ』さん
URL: http://www.zousancafe.com/

イベントのリーダーは、東京大学で博士号を取り北広島町に移住された井筒智彦博士。JAXAやNASAの人工衛星データを研究していた経験をお持ちです。北広島町で様々な宇宙イベントに取り組んでいます

<開催地 過疎地・芸北>
開催地である北広島町の旧・芸北町エリアは、ここ10年で20%も人口が減少する過疎地域です。農家の高齢者割合が7割にも達し、限界集落が散在しています。

その一方で自然はとっても豊かです。標高1100mを超える掛頭山や臥龍山、ブナの原生林、自然エネルギー源であるナラの木、再生した八幡湿原、カキツバタの里、天然記念物カワシンジュガイ、太田川水系が育む一等級の米、ドングリのみを食べて育った野生の猪、満点の星空などなど

<メディア放送>
5月28日 広島テレビ テレビ派

関連記事

  1. 県観光活性化ファンドを設立

  2. 姫路おでかけ特集/姫路市・夢前町の雑貨店itsumo

  3. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち

  4. 現代社会学科・古民家再生プロジェクト

  5. 新潟の奇跡 起業で町おこし01

  6. まち・ひと・しごと創生『長期ビジョン』『総合戦略』―地方人口…

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…

  8. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  9. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  10. FM太白じょぶネタ!ワン・タイム・トーク「松尾公輝さん」20…

  11. 川原那緒『beginning』_地域活性化サミットin町田2…

  12. 【海外の反応】「日本だけ恵まれすぎ!」日本の園児送迎バスに外…

  13. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】ラフティング

  14. 20170315立川市商店街チャレンジャー募集事業表彰式

  15. あの地へ~(ほにやオールスターズ ) ゑぇじゃないか祭り20…