地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く!「観光ビジネス」成功の秘訣とは?~加藤史子×桑野和泉×山野智久×樋渡啓祐

ウェブ: http://globis.jp/

WAmazing代表・加藤氏×玉の湯社長・桑野氏×アソビュー代表・山野氏×樋渡社中CEO・樋渡氏

あすか会議2017
第4部分科会「地域をプロデュースするという仕事~日本を楽しみ尽くすイノベーション~」
(2017年7月1日開催/福岡国際会議場)

2016年の訪日外客数は2400万人を超え、インバウンド戦略は、地方創生にとって欠かせない要因となっている。四季折々の自然や食の恵み、脈々と受け継がれてきた文化と歴史、土地に根づいた産業―――地域ならではの魅力を再発見し、新たな価値を付加していくことが、訪れる人々を魅了する観光資本となる。経営者たちは、観光ビジネスにどのような機会を見出しているのか。地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く(肩書きは2017年7月1日登壇当時のもの)。

加藤史子
WAmazing株式会社 代表取締役

桑野和泉
株式会社玉の湯 代表取締役社長

山野智久
アソビュー株式会社 代表取締役

樋渡啓祐
樋渡社中 Founder & CEO/前佐賀県武雄市長

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  2. 同志社大学 講義「良心学」第5回「グローバル化の中の同志社と…

  3. 来生享子の「さんばワンポイント講座!」 ジーオインターネット…

  4. 地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…

  5. 具志頭古民家

  6. 和ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  7. 種とり人から 種とり人へ 第11回 姫路えび芋種  岡本洋子…

  8. 【7/28夜開催】あなたがインバウンド時代を駆け抜けるための…

  9. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  10. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  11. 現代社会学科・古民家再生プロジェクト

  12. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  13. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  14. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  15. 地域活性化プロジェクト 外国人観光客を集客せよ