なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

衆議院議員・泉氏×映画監督・香西氏×RCF代表理事・藤沢氏×四国食べる通信代表・藤沢氏×シンクタンク・ソフィアバンク代表・藤沢氏
G1中国・四国2015
第2部 分科会C「地域の魅力を再創造する社会起業家~若者はなぜ地方に惹かれるのか~」

地方創生の一つの鍵は、若い世代の社会起業家による地域参画だ。地域社会に入り、住民や生産者と対話し、人をつなぐ。地域の資源を棚卸しして、地元や支援企業、行政を巻き込み物語を紡ぎ、新たな魅力を発信している。銀行員の傍ら地元発の映画製作に取り組む香西氏、マッキンゼーから東北の復興の現場に身を投じた藤沢氏、リーマン・ブラザーズ等金融業界から故郷香川に戻り、小豆島を拠点に地域再生に取り組む眞鍋氏、そして国会で新しい公共づくりに取り組む泉氏。地域の魅力を再創造する社会起業家たちが、藤沢久美氏のモデレータのもと地方の創生を語る(肩書きは2015年10月16日登壇当時のもの)。

泉 健太氏
衆議院議員
香西 志帆氏
映画監督
藤沢 烈氏
一般社団法人RCF
代表理事
眞鍋 邦大氏
株式会社四国食べる通信 代表取締役
藤沢 久美氏(モデレーター)
シンクタンク・ソフィアバンク 代表

関連記事

  1. 「頴娃おこそ会」観光まちおこし活動紹介

  2. 種とり人から種とり人へ 第9回 姫路太市の筍 若筍煮工房

  3. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…

  4. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  5. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  6. 種とり人「在来種 網干メロン 生産者 柴田偵之さん」(姫路市…

  7. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  8. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②

  9. メリディアンマーチングフェスタ2011「陸上自衛隊 姫路…

  10. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  11. 地域活性化プレゼン用 習作映像

  12. 第17回高知工科大学大学祭「ご当地キャラ ダンスバトル!」(…

  13. 老舗温泉「亀屋旅館」で未病を改善!(Vol.9)

  14. 熊本県プロモーション動画

  15. 子どもたちに本の楽しさを!(姫路のひろば 平成28年2月放送…