格差による「社会の断絶」を防ぐために今すべきこと~古市憲寿×玉塚元一×村田晃嗣×藤沢久美

ウェブ: http://globis.jp/

ローソン・玉塚氏×社会学者・古市氏×同志社大学・村田氏×ソフィアバンク・藤沢氏

G1サミット2017
第4部分科会C「社会の断絶を防ぐ~日本の社会的安定をどう維持するのか~」
(2017年3月18日開催/北海道ルスツリゾート)

英国の欧州連合(EU)離脱、米国大統領選は、社会の大きな分断をあらわにする結果となった。地方と大都市、若年層と高齢者層、知識層と労働者層――急激なグローバリゼーションは経済格差をもたらし、中間層の衰退によって二極化が進み、社会の断絶が生まれている。激動の中、日本が世界の模範たる堅固な社会をつくるためにとるべき行動とは(肩書きは2017年3月18日登壇当時のもの)。

玉塚 元一
株式会社ローソン 代表取締役 会長CEO

古市 憲寿
有限会社ゼント/社会学者

村田 晃嗣
同志社大学 教授

藤沢 久美(モデレーター)
シンクタンク・ソフィアバンク 代表

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで…

  2. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  3. サクピクルス 『逆ギャンブラー』_町田紅白歌合戦プレミアライ…

  4. 地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第一部

  5. 菓子祭前日祭(兵庫県豊岡市)【第20回優秀賞≪地域活性化セン…

  6. サツマイモ栽培 で 地域活性化 (苗植え)

  7. 【イベント告知】伝統 安房の復活 PV

  8. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  9. KITAQ企画会議 Vol.9

  10. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  11. 地域再生vol.2

  12. 地域おこし、町おこしPR(広島県福山市)

  13. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  14. イングラム・デッキダウン

  15. 中国地方都市の傾向と対策(2017/1/16)