地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザインするには?

農事組合法人和郷園代表理事・木内氏×樋渡社中CEO・樋渡氏×アソビュー代表取締役・山野氏×GRA代表取締役・岩佐氏

あすか会議2016
第6部分科会「地域というフロンティア ~一極集中から多様化の時代へ~」

リモートワークやクラウドソーシングが普及し、住む土地や働く場所を自分たちで選ぶようになる中、風土に根づいた固有の強みを活かした場づくりこそが地域の価値となる。食や自然、歴史や文化。地域ならではの魅力を再発見し、新たな価値をデザインし、発信する方法論とはなにか。地方創生をフィールドに、行政や民間の垣根を越えて活躍するイノベーターたちに聞く。(肩書きは2016年7月3日登壇当時のもの)。

木内 博一
農事組合法人和郷園 代表理事

樋渡 啓祐
樋渡社中 Founder & CEO
前佐賀県武雄市長

山野 智久
アソビュー株式会社 代表取締役

岩佐 大輝(モデレーター)
農業生産法人 株式会社GRA 代表取締役CEO

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 会津若松市地域活性化フォーラム

  2. 2017 07Farmers Market at Unicu…

  3. 地域活性化 前編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  4. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)

  5. 那賀のドローン活用 林業の実証実験成功

  6. 産業を活かした観光のまちづくり ~駄知町地域産業活性化委員会…

  7. 【紹介】稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 …

  8. らぶさめ・LOVE RHS 2013 嶺北高校

  9. 新潟の奇跡 起業で町おこし01

  10. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  11. マーケッツのツボ「インバウンド対応を急げ!! 地球規模でビジ…

  12. 2009.2-04 綾瀬川左岸整備計画について①

  13. イスタンブールで教わった、人生の道に迷わない秘訣(平田大一・…

  14. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-後編

  15. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編