茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に­取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。 http://www.e-consul.info/ibablo/
それによって地域活性化に寄与することを目的としています。

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業­活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用­して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認­定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  2. 第3回 さいたま発!素敵女史つながりゲスト:ATTARA m…

  3. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  4. 絶景 熊本県 弊立神宮 パワースポット japan…

  5. 2017鯛まつり(本編)

  6. 【コスプレ】栃木県足利 アシコミ【地域活性化】 Region…

  7. 北国の春体操 しきの郷版 【特別養護老人ホーム しきの郷】

  8. 自然・歴史・観光 ふるさと屋久島の魅力

  9. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  10. 市民力 Vol.87 「片浦食とエネルギーの地産地消プロジェ…

  11. 3市2町市民活動フェスタ2011オープニングセレモニー(加古…

  12. インバウンド対策/中国人観光客向け動画プロモーション(旅館)…

  13. 魅力満載!緑の大地 釧路地域

  14. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  15. 県央カフェめぐり