茨城県の地域資源活用事業者を応援する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。平成26年末までの期間限定サービスは次のURLで確認願います。 http://www.e-consul.info/kibou/

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

地域活性化に寄与することを目的としています。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. 人間デッキアップ@姫路 #神戸アニスト #TNGP

  2. 映画『ホームカミング』予告編

  3. 【日本版DMOの形成に向けて】海外有識者基調講演(5/6)

  4. 地方を救うのは「よそ者」「若者」「バカ者」武田鉄矢・今朝の三…

  5. 法政大学現代福祉学部・八王子駅南口の活性化支援(水野雅男ゼミ…

  6. 魅力!満載!釧路エリア(釧路地域活性化協議会)

  7. 枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

  8. 2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト

  9. 地域・商店街の活性化について

  10. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  11. 次世代に繋がる雑貨屋さん発信「町おこしイベント」 空店舗活用…

  12. 民俗芸能 太郎坊奴踊(太郎坊町)

  13. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  14. もってこーい市民力「防災協議会の取り組み」

  15. 実写パトレイバー 特報 MAD