「六郷豊饒太鼓推進委員会」

「六郷豊饒太鼓推進委員会」(置賜、米沢市、伝統芸能、2008年撮影)
平成13年、地域活性化に向けて「和太鼓」を取り入れたらどうかという話が出され、賛同者が集まった。青少年の健全育成を主目的とし、更に地区民の協和により一人ひとりが未来に誇りうる伝承文化を創出すべく立ち上がった。
 活動は大人10人、小中学生約15人、計25人で、毎週土曜日六郷コミュニティセンターを練習場所として、午後7時~10時(前半1時間は太鼓教室)まで実施している。
 今後は、太鼓教室の充実を図り、米沢市立第六中学校「鬼面太鼓」とも連携しながら、子ども達の健全育成に繋げていくとともに、小学生・中学生・一般も含めて楽しい活動になるよう努めていきたいと考えている。そして、「豊饒の里」六郷に新しい伝承文化を継承していくことで、地域全体に活気あふれる活力が生まれてくることを期待している。

関連記事

  1. 吹田駅前イベント会場で美女発見!

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】新町通り【がんじゅうTV】第…

  3. 多摩大学地域活性化フォーラム 片桐ゼミ「地域SNS」

  4. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 昭和村

  5. 英太郎の潜入でバァ!! あさぎり町 まちおこしに潜入!

  6. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞

  7. 会津17市町村プロモーション映像 夏 南会津町

  8. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  9. 2016老神温泉ポピー

  10. 福岡県豊前市 音楽プロモーションVTR「知って好きになる豊前…

  11. 大宮エリーさん 空き店舗にアート/十和田

  12. 第3回「西原・古民家再生ワークショップ~『はたけっとまーけっ…

  13. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 short …

  14. 平成25年度林野庁木質バイオマスを活用したモデル地域事業

  15. 「三次産ジビエ」による地域活性化~社長、猟師になる~平成28…