住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

若者中心のイベントが圧倒的に多い中、中高年齢層を中心に支えられている地元の伝統文化、地域の活性化には中高年層も視野に入れたイベント企画、地元の一人一人の住民が主役でありヒーローである、地域文化の振興につながるイベント企画が重要ではないでしょうか。テレビ三遠は、超微力ながらも、地域の小さなお祭りや伝統文化を紹介し、地域文化の創造に関わってまいります。地域の祭りを取材中に偶然にも、現政府と同じ考えであったことを知り、心強く思っています。

関連記事

  1. IBSフォーカス・オン「常陸太田市で地域活性化プロジェクト …

  2. ふるさと納税制度を活用した観光資源のプロモーションを実施しま…

  3. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  4. 鳥栖観光プロモーションビデオ 4

  5. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  6. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  7. 地産地消「清水イチゴ 生産者 橋本竜介さん」(明石市)

  8. 商店街活性化の為の販売促進講習 お店に求めている本質

  9. インバウンド観光外客免税制度改正

  10. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  11. 八王子市の偉人・大久保長安が3分で分かる動画!歴史オタ・歴女…

  12. 本気で地域を盛り上げよう!~第一回地方創生ベンチャーサミット…

  13. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  14. 多摩大学地域活性化フォーラム 片桐ゼミ「地域SNS」

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…