2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

2014年の大太鼓の館 野外ステージ行われた、第12回 北秋田市たかのす太鼓まつりの模様です。

鷹巣婦人団体連絡協議会を母体とした地域活性化、青少年育成、世代交流を目的に平成2年に結成された。
保育園、幼稚園、小学生の子どもたちで構成され、太鼓を通じて友情の和を広げ、協力し支え合いながら”共生”の機会を大切にし活動しています。

主催 : 北秋田市たかのす太鼓まつり実行委員会
後援 : 北秋田市・北秋田市観光協会・ぶっさん館・大太鼓の館

関連記事

  1. 茨木酒造Vol.4「お客様に愛される茨木酒造の魅力」(明石市…

  2. 地方を救うのは「よそ者」「若者」「バカ者」武田鉄矢・今朝の三…

  3. 最高難易度の帰れま10?街にいる知らない老人の入れ歯洗えるま…

  4. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  5. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  6. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  7. 地域をつなぐコミュニケーション:富士ゼロックス

  8. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  9. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  10. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  11. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  12. 商店街が1日だけの「古本街」

  13. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  14. 「新幹線300キロで通過!(姫路)」 ジーオインターネット放…

  15. 横石知二さんインタビュー(株式会社いろどり代表取締役社長)