北國街道野々市の市

説明:野々市の歴史遺産や文化の継承、情報の発信、賑わい創出をテーマに新たな展開を生み出すことを目指し、市役所、学校、各種団体、サークルと連携を取り、協働という形で地域活性化を推進する地元有志のボランティアによるイベントです。野々市の歴史遺産や文化にスポットをあて、新しい息吹を吹き込むことは、市全体の活性化と厚みにつながるものと考えています。
金沢工大生製作ムービー

関連記事

  1. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  2. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  3. 【イベント】街中でウォータースライダー! 米国発の野外イベン…

  4. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

  5. 小樽後志の地産地消推進チーム/小樽商大マジプロH25年度【概…

  6. B&G ギネス世界記録町おこし日本 全国一斉1分間ペットボト…

  7. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  9. 成功への6次産業化 地域活性化 2014 黄金週間 対馬 告…

  10. ビバTV生放送 板橋産業見本市/ネット博覧会「SNS戦略で成…

  11. チャレンジデー【豊岡市ビデオ広報】

  12. 豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.2…

  13. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】足袋とくらしの博物…

  14. 「地方創生」論戦スタート 待機児童問題で霞がち(16/03/…

  15. 宮津高校生 岡西副知事と意見交換part2