【日本版DMOの形成に向けて】日本版DMOの概要(2/6)

2016年2月8日(月)、大手町フィナンシャルシティカンファレンスセンターで開催された、日本版DMOに関するシンポジウム「日本版DMOの形成に向けて」の動画です。
【その2】 
藤原威一郎国土交通省参事官による日本版DMOの概要説明~
「日本版DMOの全国各地での形成に対して、政府としても、多様な支援メニューをご用意している。各地域において、知恵と工夫を生かした地域づくりを進めて欲しい。」日本版DMOの概要がすっきりと分かります!

関連記事

  1. 南会津の笑顔 # はじめよう田舎暮らし! 23 (只見町)

  2. 【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…

  3. 白髭神社の琵琶湖に浮かぶ鳥居ライトアップ

  4. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  5. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…

  6. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.8 ジーオインタ…

  7. 地域再生vol.2

  8. 地域主導によるエネルギーシフト~再生可能エネルギーって?~(…

  9. 久礼ジュニアーズ らぶさめウォータースポーツ体験

  10. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。

  11. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  12. 石破地方創生大臣 VS 宮台 真司 「これからの『地方』のあ…

  13. 第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あい…

  14. まち歩きが観光を変える

  15. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町