パネルディスカッション「成果につなげるRESAS・データ活用術」地方創生☆RESASフォーラム2017in関西

「データに基づいた取組の実施」について取り組まれてきた担当者を交え、データ分析を成功に導くためのこつや試行錯誤などをご紹介します。
また、データ分析専門家 柏木吉基氏をお迎えし、データ分析の活用術をご紹介いたします。(動画24分~)

2017年10月23日(月)@ハービスホール大阪「地方創生☆RESASフォーラム2017in関西」
フォーラム公式サイトで当日資料を公開しています⇒
https://forum.resas-portal.go.jp/2017kansai/

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供しています。
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方によって、効果的な施策の立案・実行・検証のためなどに広く利用されています。 ⇒https://resas.go.jp/

関連記事

  1. 前田彩里『秘密』_地域活性化サミットin町田2016_160…

  2. 健速神社のパワースポット(神奈川県秦野市の開運パワースポット…

  3. 台湾からの訪日客はなぜ「爆買い」するのか?/Taiwanes…

  4. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  5. ココから秦野・わが町の縁起物自慢【上宿観音編】

  6. ラブ♡フェスVol 1 MG

  7. 2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト

  8. 高校クッキング選手権’87 Highschool…

  9. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  10. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  11. 20160324商店街チャレンジャー募集事業表彰式

  12. 町おこしイベントTDLの動画!!

  13. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  14. 実松町地域活性化イベント ミニ・ライブ(タカヒロ)

  15. 本気で地域を盛り上げよう!~第一回地方創生ベンチャーサミット…