パネルディスカッション「成果につなげるRESAS・データ活用術」地方創生☆RESASフォーラム2017in関西

「データに基づいた取組の実施」について取り組まれてきた担当者を交え、データ分析を成功に導くためのこつや試行錯誤などをご紹介します。
また、データ分析専門家 柏木吉基氏をお迎えし、データ分析の活用術をご紹介いたします。(動画24分~)

2017年10月23日(月)@ハービスホール大阪「地方創生☆RESASフォーラム2017in関西」
フォーラム公式サイトで当日資料を公開しています⇒
https://forum.resas-portal.go.jp/2017kansai/

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供しています。
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方によって、効果的な施策の立案・実行・検証のためなどに広く利用されています。 ⇒https://resas.go.jp/

関連記事

  1. 住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

  2. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「STUPiG…

  3. 地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

  4. IBSフォーカス・オン「常陸太田市で地域活性化プロジェクト …

  5. いきいき情報ふくい「生まれ変わる空き店舗」(2015年5月1…

  6. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  7. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 檜枝岐村

  8. 旨いもん「近畿・中国・・四国 B-1グランプリin姫路」(姫…

  9. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  10. view 神戸・旧摩耶観光ホテル “マヤ遺跡”で観光復活

  11. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式

  12. 起業したい子育て主婦ママ雑貨店を開く!趣味も家庭も仕事も両立…

  13. 地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザイン…

  14. 【ふるさとプレミアム】自治体おもしろ動画 井原市プロモーショ…

  15. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役