ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメント

平成27年3月20日、イイノホール&カンファレンスセンターにて「ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム」と題して、フォーラムが開かれました。
文部科学省が実施した「地域再生人材創出拠点の形成」プログラムの9年間の取組み、プログラムの実施により蓄積されたノウハウや事業運営の課題等を広く共有・公開するとともに、その課題等に対する解決策や新たに目指すべき地域における大学像を多様なステークホルダーのみなさまと探るべく、『ひとを創る。ひとが創る。地域創生』をテーマとしたフォーラムが開催されました。その総括コメントをお届けいたします。

■出演者名・所属機関名および協力機関名
相澤 益男(国立研究開発法人 科学技術振興機構 運営統括・プログラムディレクター)

関連記事

  1. このまちに愛たい平成29年1月前半 地域に生まれる新しい力 …

  2. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  3. 16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

  4. 市民対話「災害~まちの再生~」 講演 山本 聡 様

  5. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  6. 成功への6次産業化 地域活性化に役立つ 動画発信

  7. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  8. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…

  9. 愛知県豊田市阿蔵町 阿蔵の念仏踊りと夏まつり 2017年

  10. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  11. たい焼きならぬしゃけ焼き!?「しゃけ焼き本舗」 【2015G…

  12. 地域・商店街の活性化について

  13. 「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

  14. 沖縄県商工会連合会設立40周年記念事業「地域活性化サミット」…

  15. 京都のちから・地域のちから「京都職人工房」①