151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/6 大学生以上一般の部プレゼンテーション前半(3組)

2015年12月13日(日)、東京大学伊藤謝恩ホールで開催された、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2015」最終審査会&表彰式の動画です。

【その3】
大学生以上一般の部前半3組のプレゼンテーションです。
①名古屋大学大学院情報科学研究科・尾張御庭番衆
 「相対的な農業特徴分析に基づく企業的農業と潜在的農業政策」
 (岐阜県坂祝町、静岡県御殿場市)
②徳島県庁・リーサス活用実践チーム
 「”RESAS”から見る!「サテライトオフィス」の効果」
 (徳島県、徳島県神山町、徳島県美波町)
③上田昭弘(基山町商工会理事)
 「教育の町キャンパスタウンきやま構想」
 (佐賀県基山町)

関連記事

  1. 民俗芸能 千草奴踊(菓子野町)

  2. 種とり人から 種とり人へ 第11回 姫路えび芋種  岡本洋子…

  3. 環境デザインと地域再生 スモール・イズ・ビューティフル 【信…

  4. 【2017.07.06】温泉総選挙!!

  5. 「三次産ジビエ」による地域活性化~社長、猟師になる~平成28…

  6. 「RESAS・ビックデータを活用した倉敷のまちづくり」(一般…

  7. 地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

  8. 今日のモモVol.11 2010年9月6日(月) ジーオイン…

  9. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.1 ジーオインタ…

  10. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  11. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  12. 里山資本主義とローカルアベノミクスとは

  13. インバウンドビジネス – 外国人観光客集客サポー…

  14. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  15. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…