「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を開設

筑西市最大の物産展示会「しもだて商工まつり2016」(下館商工会議所主催)が29日、筑西市丙のしもだて地域交流センターアルテリオ前広場と下館駅前通り(稲荷町通り)で開幕した。30日まで。

会場周辺には企業約60社による展示・物販ブースが並び、各店自慢の食や趣向を凝らしたイベントが繰り広げられた。高校生が実際に飲食ブースを出店し、販売計画から運営、広報、決算までを学ぶ「ビジネスチャレンジ」や、昨年の関東・東北豪雨で被災した企業を支援する「喰フェス」ゾーンにも多くの人出でにぎわった。

茨城新聞社は会場内に移動編集局を開設。同市関本中、臨時職員、茶花明日香さん(21)と同市古内、病院事務、大和田優子さん(31)が「一日市民記者」に委嘱され、同まつりの関連イベントを取材した。このほか「記念日の新聞」の発行などを行った。

関連記事

  1. 【妖怪で町おこし】民俗学の父柳田国男生誕の地

  2. 20170714 幕張 マイナビ オールスター前日イベント …

  3. へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記念事業 10/24・2…

  4. 20170926 美又の町おこし事業

  5. もってこ~い市民力 現川町地域の美化推進事業

  6. 村上龍男さん「世界一のクラゲ展示で地域活性化に貢献」 (山形…

  7. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_10.パネル…

  8. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  9. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(1/3)

  10. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  11. 河内風穴(関西のおすすめ鍾乳洞・洞窟探検)家族連れスポット

  12. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…

  13. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  14. 2016老神温泉ポピー

  15. 2016年度 作並地域活性化プロジェクト