IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomikai.jp/】

IT飲み会は2008年2月に低迷していた大阪のIT業界を盛り上げるためにEC studioとサムシングファンの2社で大阪IT飲み会として発足いたしました。

大阪IT飲み会では飲み会中に売上の上がる情報交換、売上の上がる人脈作り、飲み会中に売上を上げるというコンセプト通りたくさんのコラボプロジェクト、商談成立、新会社設立、新人の教育などに活用されてきました。

大阪IT飲み会の参加者は常時40名~50名を越え、開催回数は累計24回(2年)を越えた頃から回を重ねるごとに東京IT飲み会開催の要望が上がってきました。そして2010年2月に第1回東京IT飲み会を開催したところ70名以上の参加者が集まりました。

当初は2ヶ月に1回の予定だった東京IT飲み会も2010年5月からは毎月開催になりました。 東京IT飲み会が生まれたことを皮切りに、神戸、札幌、金沢、福岡、山梨、京都へと飛び火し各地に拠点を置かれているIT企業1~2社に主催をお願いし、EC studioとサムシングファンが後援としてバックアップしています。 IT飲み会は今後も全国各地に展開していき、各地域のIT業界の活性化、ひいては日本のIT業界の活性化を目的として、これからも飲み会を通してIT業界の売上に貢献してまいります。

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MESHサポート【がんじゅう…

  2. 1.17新長田駅前イベント

  3. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編

  4. 駅前イベント Rihwa/春風・コブクロ/未来 covere…

  5. B-1グランプリin姫路1 ジーオインターネット放送局

  6. 自社の強みを明確にする効果的な方法【経営コンサル島倉大輔】中…

  7. 石井のマニフェスト ◆「食」の安全

  8. 週刊あわのかわらばん「伝統食で地域を活性化『そらのそば』」(…

  9. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  10. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  11. 地域活性化におけるCBの可能性 3/6

  12. PV Peru has heart

  13. 「金武町モニターツアー」キングタコスにて

  14. 全国最強拡大セミナー~女性メンバーの拡大がLOMの未来を創る…

  15. 県版創生会議が初会合 地域活性化で意見交換