【岐阜市】市長のテレビコラム「人口減少の処方箋と地方創生」

昨年、日本創成会議が発表した「消滅可能性都市」。2010年と2040年を比較して、20歳代・30歳代の若年女性が半減する都市のことで、全国896市区町村が該当するという衝撃の内容でした。
番組では、その日本創成会議の座長を務められ、岩手県知事や総務大臣を歴任された増田寛也さんをお迎えします。
前半は、人口減少の要因である「20歳・30歳代の若年女性の減少」「地方から大都市圏への若者の流出―東京一極集中」と、人口減少がもたらす問題について、増田さんにお話を伺います。
後半は、子育て支援の充実や「究極の教育立市」、企業誘致をはじめ雇用の創出、地域資源を活かしたスローライフなど、岐阜市の政策を紹介しながら、人口減少の処方箋と地方創生の戦略について語り合います。
(2015年1月9日放送)

関連記事

  1. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  2. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…

  3. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…

  4. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  5. なびプラスNo31_「協働による地域づくり」

  6. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  7. 平田大一の座右の銘『むるくん』(平田大一・感動実践アカデミー…

  8. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  9. グルメ&パワースポット巡りの鳥取島根旅行まとめ[山陰女子旅]…

  10. エミューで町おこし・基山

  11. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  12. UP! コスプレで名古屋を町おこし 2016年11月14日

  13. 1.17新長田駅前イベント

  14. 絶景 熊本県 弊立神宮 パワースポット japan…

  15. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②