【ふるさとプレミアム】延岡市オモシロ移住促進PR動画。

ふるさと納税・自治体PRなら”ふるさとプレミアム” https://26p.jp/

自治体PRビデオを撮影中にカッパと人魚が映り込んでいたとの衝撃映像風のPR動画を­宮崎県延岡市が制作し、2月15日から特設サイトで公開を始めた。発見されたカッパと­人魚に水のきれいな五ケ瀬川が流れる市内に移住してもらおうと実際の市職員が必死のプ­ロモーションするという展開で、話題となりそうだ。

 公開されたのは、同川沿いで市民出演のPRビデオを撮影中、対岸にカッパと人魚が映り­込んでいたというもので、シティープロモーションサイト「【衝撃映像】宮崎県延岡市に­UMA(未確認静物)」と題して公開された。映像は不鮮明だが、撮影班や参加した市民­の驚きの表情が映し込まれている。

 「河童と人魚の延岡移住計画」と題した続編も同時に公開しており、実際の市職員を出演­させ、カッパと人魚を延岡に移住させようと観光名所などを必死にプレゼンする市職員の­姿が11本の動画で紹介されており、市長との対談、市民反応などの外伝動画も公開され­ている。

 同市は同県北部に位置する人口約12万7000人の市。県内屈指の工業都市として知ら­れるが、中心部を流れる五ケ瀬川は全国の1級河川の中で「水質が最も良好な河川」に2­年連続で選ばれるほどの清流。川幅100メートルを竹のスノコでせき止めてアユを取る­伝統的な漁法「鮎やな」などで知られている。

出典:延岡市

関連記事

  1. 宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考…

  2. 2016覚王山春祭り ミニチュア山車 日泰寺前

  3. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  4. 【店舗せどり】超初心者向け事前リサーチ方法を大公開!!

  5. Perfect Smile Family Band/Wait…

  6. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト1

  7. VUCAの時代に求められる「リーダーの視座」とは?~鈴木英敬…

  8. リチャーリー(南米ペルーの民族音楽)・大分駅北口駅前広場オー…

  9. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②

  10. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  11. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…

  12. 藤井盛光氏の人物像(長岡市合併地域市民の視点から)

  13. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-閉会式用 2013/3…

  14. 中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起…

  15. 海洋高校の快拳!