第4回おもてなし研究会2(ニセコ町の取り組み)

「第4回観光おもてなし研究会」を開催しました。
本研究会は地域の観光協会等に関して、その現状や求められる役割について議論・研究するものです。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催の機会を捉えた観光振興や訪日外国人観光客2000万人の高みを目指し、観光立国を実現していくうえで、地域の観光協会等の果たす役割はますます重要になっていることから、そのあり方を検討し、組織の活性化を図っていくことで、地域における国内外からの旅行者の受入体制の向上を図っていくことを目的にしています。

*会議資料はこちら
http://www.nihon-kankou.or.jp/home/omotenashi/1omotenashi.html

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】新町通り【がんじゅうTV】第…

  2. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  3. 北茨城市大津港駅前イベント プロジェクションマッピング

  4. 商店街地域活性化セミナー 1

  5. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編②~竹小舞)

  6. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  7. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  8. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…

  9. 実写パトレイバー 特報 MAD

  10. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  11. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  12. へさかを歩いてみた! へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記…

  13. 「太山寺 磨崖仏不動明王」(神戸市西区) ジーオインターネッ…

  14. 牛久保の若葉祭(うなごうじ祭) 下中組の大山車修理 3/3

  15. 水戸で商店街活性化事業の活動報告会