「昇龍道プロジェクト」国内でも

去年、日本を訪れる外国人旅行者の数が1300万人を超え、全国で誘致活動が活発化しています。こうしたなか、中部・北陸地方で行われている活動を知ってもらおうと都内でシンポジウムが開かれました。
 愛知県や石川県など中部・北陸地方の9つの県から成り、その地形から「昇龍道プロジェクト」と名づけられたこのプロジェクトは、主にアジア圏からの観光客を対象とした誘致活動です。
 海外でのPR活動や宿泊施設の割引制度導入などに取り組んだ結果、プロジェクト発足から3年で外国人宿泊者が倍以上の400万人に増えました。シンポジウムでは今後の課題としてワイファイの整備や宿泊施設の拡充などが挙げられました。
 ま
■■↓全文を見る■■
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201501168

関連記事

  1. 人財育成、地域活性へ導く平田の舞台演出の秘訣(平田大一・感動…

  2. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  3. ジーオインターネット放送局 PV

  4. 今日のモモVol.11 2010年9月6日(月) ジーオイン…

  5. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊1」ジーオ…

  6. 晴海グランドホテル2

  7. 地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

  8. 海洋高校の快拳!

  9. 2014-09-21 アイデアソンとは

  10. 【局アナnet】フルーツにこだわり町おこし(岡山)

  11. 古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦

  12. 『浦上そぼろプロジェクト』

  13. センターまつり2017

  14. 宝の島・徳島 わくわくトーク 第37回 意見交換の様子

  15. 20170315立川市商店街チャレンジャー募集事業表彰式