優しい街 下本町 1分間CM動画(3班)

新潟市の下本町のPR動画です。下本町の古きよさ、人の優しさなどの魅力に触れに、ぜひお越しください。
新潟大学教育学部附属新潟小学校4年生(平成26年度)が、総合的な学習の発信活動として、iPadのiMovieを用いて作成しました。著作権や肖像権等を意識して許諾を取りながら、街の良さを伝え、外国人観光客を呼び込む目的で作成した動画です。どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 地産地消・地域活性化〜仮想通貨の取り組み〜

  2. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  3. 旅人気分で歴史散歩 播磨古道(姫路のひろば 平成28年5月放…

  4. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  5. 【局アナnet】フルーツにこだわり町おこし(岡山)

  6. 台湾からの訪日客はなぜ「爆買い」するのか?/Taiwanes…

  7. PCフレンズの活動

  8. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  9. 地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

  10. team春日井 2011.8.28 どまつり ナディアパー…

  11. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  12. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  13. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  14. テレビ放送 若者起業「安斎ビル 隠れ家ショップ」宮崎県日向市…

  15. CUC人間社会学部TV 教育編 #10 「地域プロデューサー…