【ブレーン講師紹介】後藤 直哉

講演のご依頼は株式会社ブレーンまでお電話:03-6261-4343(代)
またはhttp://www.kkbrain.co.jp/contact/までお問い合わせください。

後藤 直哉(ゴトウ ナオヤ)
株式会社インフィオラータ・アソシエイツ 取締役
[カテゴリ]:]:まちづくり・地域活性
http://www.kkbrain.co.jp/db/cat35/002278.html

【講演タイトル】
・明日から始められる、地域や施設が外国人観光客受け入れのために今やるべきこと

【経歴】
1973年、北海道生まれ。法政大学文学部地理学科卒業。
2011年1月より、株式会社インフィオラータ取締役。約20年にわたりマーケティング・プロモーション業界に携わってきた経験や知識を活かし、年間約50本の観光活性化企画の立案、推進を行っている。対象は観光庁から東京都、原宿エリアや個店に及び、大小規模を問わず多数のインバウンド施策に携わるなど、活動範囲を更に広げながら現在に至る。現在は、札幌フラワーカーペット実行委員として北海道エリアの観光活性化に取り組むほか、留学生ネットワークを活用した海外への情報発信事業など、観光促進を中心とした幅広い分野で活動を行う。

関連記事

  1. 悪口や嫌がらせに対する正しい心構え

  2. スパークス版地方創生「再生可能エネルギー発電施設投資事業ー第…

  3. 地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

  4. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  5. インバウンドマーケティングの意味を誰にでも分かりやすく解説

  6. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  7. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…

  8. 20170926 美又の町おこし事業

  9. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  10. 菓子祭前日祭(兵庫県豊岡市)【第20回優秀賞≪地域活性化セン…

  11. ひろゆき お金があっても無くても寄付しない事実!

  12. もってこ~い市民力「八幡町きゃーぶりな祭」「どいのくび祭」

  13. 「のびしろ日本一。いばらき県」PR動画 (平成27年度いばら…

  14. 東京農業大学全学応援団 大根踊り 第45回瑞穂町産業まつり…

  15. 「メディアを使った地域情報化」No.3