【7/28夜開催】あなたがインバウンド時代を駆け抜けるためのパネルディスカッション&交流会「GCAI LAB -GCAI LAB -5カ国代表が徹底トーク!ここがヘンだよ日本のインバウンド対応-」

◆7/28(金)19:30~“効果的な外国人向けPR”を5カ国視点で語る無料イベント

【参加無料】GCAI LAB -5カ国代表が徹底トーク!ここがヘンだよ日本のインバウンド対応-【パネルディスカッション&交流会】
詳細・お申し込みは:http://ptix.co/2uftRZJ

グローバル情報発信のスペシャリスト「グローバル・パブリシスト」を育成するGCAIでは、無料のパネルディスカッション&交流会「GCAI LAB〈ジーカイ ラボ〉」を開催します。

外国人が日本の食を楽しみ、サービスを利用することが当たり前となったいま、“グローバル情報発信”のスキルがあらゆる人に求められています。

時間やお金を無駄にせず、外国人に向けて効果的に情報を届けるにはどうしたらいいのか?

そこで、GCAIではグローバル情報発信の最前線に立つ5人を迎えてパネルディスカッションを開催! 登壇者は中国・韓国・アメリカ・イギリス…各国出身のグローバル情報発信のスペシャリストたち。そして、日英バイリンガルのウェブメディア『Time Out Tokyo』を軸に、フリーマガジンやガイドブックも展開しながら、都市を楽しむ目利き情報を発信するタイムアウト東京のコンテンツディレクター・東谷彰子氏です。

彼らと共に、日本から世界・外国人に向けた情報発信の“いま”を語り、あるべき姿をあなたと共に探ります。

詳細・お申し込みはこちらまで!
「ピーティックス」詳細ページ
http://ptix.co/2uftRZJ

関連記事

  1. まちの活性化に向けイベント開催〈ひたちなか市〉茨城新聞ニュー…

  2. 第4回「西原・古民家再生ワークショップ~『伐倒体験』より~」…

  3. パワースポット 回向院 鳥居清長の墓

  4. 登美丘新作ハリウッドコラボは和歌山の高校で撮影!地域活性化に…

  5. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  6. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市

  7. 参加・疑似体験型の観光案内サイトのビジネスモデル

  8. 企業側から発する地域活性化

  9. #8都留文科大表現サークル 観光を通して地域を活性化LOKO…

  10. Winaの森 商店街・市場活性化フォーラム

  11. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  12. パトレイバー 新宿に立つ!(デッキアップ/2015.4.21…

  13. 第3回 さいたま発!素敵女史つながりゲスト:ATTARA m…

  14. 地域活性化センターで大儲け

  15. 【イベント告知】伝統 安房の復活 PV