川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で江戸の街!?編

埼玉県川越市の観光PRCM 2015年シリーズ
『GO! KAWAGOE』
本作品は、文部科学省 地(知)の拠点事業(平成25年度)に埼玉県で唯一採択された東京国際大学が、地域活­性化と人-材育成をテーマとして、大学のある埼玉県川越市の観光PRをテーマに、5日­間のワークショップ型授業で受講学生がCM制作の過程を学びながら制作いたしました。

ロケ地 : 東武鉄道川越駅
http://www.tobu.co.jp/

製作     東京国際大学
プロデュース Wonder Creators inc.

関連記事

  1. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  2. 町おこし村おこしプロジェクト

  3. 『再奏ぼんど』 挿入歌プロモーション

  4. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  5. 【日本版DMOの形成に向けて】海外有識者基調講演(5/6)

  6. 小学校町探検学習 子供たちに教わる町おこし 地域活性化 雑貨…

  7. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(long ver…

  8. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  9. 2014-09-21 アイデアソンとは

  10. 宝の島・徳島 わくわくトーク 第37回 意見交換の様子

  11. 4.1地方創生について~東京一極集中問題について

  12. 地域活性化プロジェクト 外国人観光客を集客せよ

  13. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  14. 京都府舞鶴市地域創生×商店街×大学フォーラム第1部基調講演「…

  15. インバウンドビジネスとは? 外国人観光客急増. ぶらトーク …