観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. 最高難易度の帰れま10?街にいる知らない老人の入れ歯洗えるま…

  2. 丹波のバイオマス施設、1年目は順調

  3. 2_地域活性化 (増田寛也)

  4. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部1」ジ…

  5. シャバちゃんズ『地域活性化サミットin町田 2016 vol…

  6. 豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.2…

  7. 第23回北海道の楽しい100人 Ross Findlayさん…

  8. 地方移住の勧め 県知事らが地域の魅力をプレゼン!

  9. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  10. 市民力 Vol.87 「片浦食とエネルギーの地産地消プロジェ…

  11. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(3/3)

  12. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  13. 南会津の笑顔 # はじめよう田舎暮らし! 23 (只見町)

  14. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  15. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町矢畑