「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(ショートバージョン)

1567年に織田信長公が岐阜に入城し、岐阜と命名してから、2017年で450年を迎えます。
岐阜市では、「信長公のまち岐阜市」という都市ブランドを発信し、将来にわたっての観光振興・地域活性化を目指して、「岐阜市信長公450プロジェクト」を推進しています。
是非、この機会に岐阜市にお越しください。

関連記事

  1. 【イベント報告】8/31(土)秋葉原駅前で、公開霊言書籍「A…

  2. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  3. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  4. 枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

  5. 再生可能エネルギーによる発電は、地方再生の一つの鍵となる。…

  6. 20170914 原宿駅前ステージ#63②ライジングガールズ…

  7. 佐賀CSO学院 事例報告-有田地域活性化プランコンテスト

  8. 【2015.4.21】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  9. いきいき情報ふくい「生まれ変わる空き店舗」(2015年5月1…

  10. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  11. 地域活性化センターで大儲け

  12. 商店街活性化セミナー 2

  13. 「西原・古民家再生ワークショップ~土壁用の土を山から掘って、…

  14. すくすく!子育てアプリ*子育てサークル(子民家エトコロ)* …

  15. 中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起…