2016.10.26【第4回プラチナ大賞(2/5)】:出場団体プレゼンテーション

*主催:プラチナ大賞運営委員会(プラチナ構想ネットワーク)
第4回 プラチナ大賞
http://www.platinum-network.jp/pt-taishou2016/group.html
2016年10月26日(水) 開場12:45 開会13:15
会場:イイノホール(東京都千代田区)

■ 当日の様子・講演詳細・講演資料
http://www.platinum-network.jp/pt-taishou2016/ceremony.html

■ 出場団体一覧<講演順> 
1・新潟市(新潟県)
「新潟発 わくわく教育ファーム」の推進
〜子どもたちに「生きる力」を育み、生産者とともに歩む大農業都市の更なる発展へ〜

2・浜松市(静岡県)
地域資源を活用した「地産地消」・「地産外商」による地方創生
〜This is HAMAMATSU Style〜

3 ・養父市(兵庫県)
養父市が拓く中山間地の未来
〜過疎地域から日本を変える!〜

4 ・雲南市(島根県)
幸雲南塾(大人版)
〜若者チャレンジによる持続可能なまちづくりへの挑戦〜

5 ・みやま市(福岡県)
エネルギーとしあわせの見えるまちづくり
〜スマートコミュニティみやまの実現〜

6 ・久山町(福岡県)
健康を柱とした安心・元気な「健康が薫る郷」のまちづくり
―久山町健診事業・久山町研究―

7 ・西之表市、中種子町、南種子町(鹿児島県)
産学公連携による学びの島で夢づくり、生きがいづくり
〜「自然と共生するスマートエコアイランド種子島」構想の実現に向けて〜

8 ・コマツ、石川県、石川県森林組合連合会
地産地消型バイオマス利活用の推進と地方創生

9 ・㈱正興電機製作所
正興電機製作所グループ 健康経営の取組み

10 ・株式会社ウェルシィ、株式会社三菱ケミカルホールディングス
地下水を飲料化する自立分散型給水システム
「地下水膜ろ過システム」による国内外の持続可能なまちづくりへの貢献

関連記事

  1. 市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然…

  2. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  3. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編②~竹小舞)

  4. 広島の大学生が地方を盛り上げる!! 古民家を再生して地域の交…

  5. 【日本版DMOの形成に向けて】日本版DMOの概要(2/6)

  6. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?

  7. 下郷町プロモーションビデオ

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  9. 「西原・古民家再生ワークショップ」【土間にたたき(三和土)を…

  10. 参加・疑似体験型の観光案内サイトのビジネスモデル

  11. 藤田恵名@船橋駅前イベント「クレイジーバター」

  12. ワイ社畜やめて離島移住した結果wwwwww

  13. 川原那緒『beginning』_地域活性化サミットin町田2…

  14. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  15. 安中市下秋間 古民家住宅10DK 田舎暮らし 家庭菜園  高…