日本の3つの課題と地方創生(2014.11.5 新時代政経セミナー)

【日本の抱える3つの課題】
今日本は3つの大きな課題を抱えています。
少子高齢化・人口減少をどう乗り越えるのか。長引く低成長で日本の成長する力は失われてしまったのか。そして、財政難と大きな借金を次世代へ残してしまっていいのか。この日本の抱える3つの大きな課題を解決するのが地方創生だ、という思いを持って、現在補佐官として石破大臣や平副大臣、小泉政務官と共に仕事をさせて頂いております。

【地方から生まれ変わる日本の経済】
私は、長い間中小企業政策に取り組んでまいりました。日本を支えている中小企業には素晴らしい力があります。それに支えられて、世界で競争をしている日本の製造業は世界に愛される製品を作ることができるわけであります。だからこそ、中小企業の力は日本の源泉と言われているわけであります。
モノづくり中小企業の技術にもとづいて、売れる新しい製品の開発を行う。また、販路の開拓をして、その製品を世界中に売る。世界の多くの人が、日本は素晴らしいという思いをもっています。それをもっと拡大し、世界とつながることで地域を元気にする道筋を開く手伝いをする。あるいは、地産地消エネルギーのような、地方の取り組みをしっかりと後押ししていく。日本の経済が生まれ変わったのは、地方の経済が生まれ変わったからである、というような姿の実現をして行きたいと思っております。
日本は決して縮こまる国ではありません。私たちは地方創生を通じて新しいプラスを生み出していく。そして、インパクトのある日本の姿をなんとしても実現していきたいと思っております。

関連記事

  1. キラリ☆けいざい【2017年8月27日放送】スポーツクラブエ…

  2. 「のびしろ日本一。いばらき県」PR動画 (平成27年度いばら…

  3. 〔大阪 町おこし〕河内観光局 新年ご挨拶 【現代版河内絵図!…

  4. 【東北復興・新生の取組】農作物ブランド化による地域活性化

  5. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  6. 再生可能エネルギーによる発電は、地方再生の一つの鍵となる。…

  7. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  8. パワースポット 柳森神社 出世狸

  9. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  10. 「メディアを使った地域情報化」No.3

  11. 岡山市出石町エリアを活性化へ 歴史的建造物を宿泊施設などに改…

  12. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  13. もってこ~い市民力「市民後見人候補者養成及び成年後見制度普及…

  14. 平成25年度林野庁木質バイオマスを活用したモデル地域事業

  15. team春日井 2011.8.28 どまつり ナディアパー…