IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・ラボ)

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。

関連記事

  1. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「surviv…

  2. 元BOOM・宮沢氏が認めた「平田の舞台で550年の歴史がたっ…

  3. 本気で地域を盛り上げよう!~第一回地方創生ベンチャーサミット…

  4. ≪AI朗読≫おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くの…

  5. 新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOI…

  6. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_10.パネル…

  7. ヒメブタの会第2回作品「食堂ゆすかわ」(2014)予告編

  8. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  9. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  10. 20170315立川市商店街チャレンジャー募集事業表彰式

  11. 「西原・古民家再生ワークショップ~土壁用の土を山から掘って、…

  12. 中国地方都市の傾向と対策(2017/1/16)

  13. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/…

  14. サザエさんOP 兵庫県 春編【2017年4~6月に放送】

  15. ジーオインターネット放送局 PV